毎日、家で食べているご飯が美味しくないと感じているあなたへ
ミルキークイーンは日本人が好むごはんのモチモチした食感の最高峰
他のお米とブレンドして自分好みのごはんが作れます!
毎月、産地直送で宅配する定期購入会員募集中!
岩手県北上市内の全域に約300haの田んぼを管理している中でも昔から米が美味しいと言われている地域でさらに肥沃な土壌であること、雑草や病害が発生する可能性の少ない(農薬の使用を少なくできる)圃場であることの2つの面から「せいぶ農産米」生産圃場約3haを選び、そこから収穫したお米を「せいぶ農産米」として販売しています。せいぶ農産米の圃場以外で栽培されているお米は一般米として区別して出荷しています。
せいぶ農産米の特徴としては以下が挙げられます。
・稲が日光を効率よく受けられるよう、植栽間隔を通常より広くしているため、稲の光合成をより活発化させ、「でんぷん」を多く生み出して甘みのあるお米に仕上げています。
・ミネラル分(カルシウム、ケイ酸、マグネシウム、鉄、マンガン、他)の積極的な供給を行い、頑強な茎・健全な根づくりと同時に、うまみ成分の豊富な米作りをしています。
・収穫後の乾燥は自然乾燥に近い通風乾燥によって行っています。
・米は専用の低温倉庫にて保管するため、夏を超えても品質を保持しています。
・精度の高い精米施設でご注文後に精米して宅配便でお届け。精米したてのお米の味を提供しています。
モチモチとした米の代表格として有名な人気米が「ミルキークイーン」です。食感はもちろん冷めても美味しいお米として非常に有名であり、ホテルや料亭などでよく使われているお米として人気があります。西部開発農産の「ミルキークイーンの特徴と評判」について紹介します。
1985年、食味が良く粘りの強い米の開発を目的として農業研究センターの稲育種法研究室で研究がはじまり、コシヒカリの突然変異として誕生したのが「ミルキークイーン」です。主食となるうるち米の中でももち米に近い低アミロース米となっており、ミルキークイーン単体でも美味しいですが、一般の米に弾力や食感が欲しい時のブレンド米としても非常に有効なお米となっています。
モチモチとした粘りのあるお米が好きな人はもちろん、冷めたりしても美味しく食べられるお米として右に出るものはないというほど知名度があります。冷めても美味しく食味や膨化性、風味にも優れているのでチルド米としても非常に評価が高いです。
ちなみにミルキークイーンの名前は、玄米が半透明で乳白色をしていることが由来で名づけられています。
もち米にすごく近く、粘りが強くモチモチとしたお米がミルキークイーンの特徴です。お餅のような香りもします。
冷めても美味しいお米の筆頭になりますので、おにぎりや弁当の相性が非常に良く、和食にも合うお米となっています。
逆に粘りが強いのでチャーハンなどの炒め物や、カレーやシチューなどのルー系との相性は、好みもあるかもしれませんがあまり良くありません。
ある程度知識がないとお米を自分でブレンドするのは難しいです。お米が持つそれぞれの特徴を逆に消してしまうことがあるからです。
その点でミルキークイーンは優れており、特に知識がなくても他の米とブレンドすることが容易なのです。
例えば、いつも食べているさっぱりめのお米2合にミルキークイーン1合をブレンドしてみると、さっぱりめな味わいの中にモチモチとした食感をプラスすることができるのです。
いつも食べているお米ではなく、気分でお米の味わいや食感を変えることができる脇役のお米としてもミルキークイーンは非常に優秀です。
お米は精米した瞬間から急激に鮮度が落ちていってしまいます。たとえスーパーで買ってきたばかりのお米であっても精米時期が古ければ残念ながら新鮮とは言えません。
西部開発農産のお米はご注文を頂いてから精米してお客様の家までお届けします。毎月の定期購入をお申し込みいただければ、こまめに精米したての新鮮なお米を食べられますので食生活がぐっと豊かになります。
毎日、家族みんなが笑顔でおいしいご飯を食べられる幸せを実感できますよ!精米したてのお米の美味しさを是非、味わってください!もう二度と今までのお米には戻れなくなると思います。
商品品質を保持するため、商品カテゴリー(米・乾麺・味噌・きたかみ牛)によって配送形態が異なります。米と乾麺はゆうパック普通便で発送しますが同梱はできません。商品毎に別便となりますのでご了承ください。なお、商品毎に購入数量制限を設けていますのでご注意ください。配送料はお客様のご負担となります。発送地域や発送方法によって料金が変わってきます。1梱包あたり25kgまで配送可能です。通常の商品と定期購入の商品は、同時に購入できません。
おひとり様2袋までとさせていただきます。
おひとり様4袋までとさせていただきます。
おひとり様7袋までとさせていただきます。
一般的に美味しくお米を食べられる保存期間は、精米してから春は1カ月程度、湿気の多い梅雨や夏は3週間程度、冬では2か月程度と言われています。できるだけ1か月で食べきれるパッケージサイズのお米の購入をお勧めします。毎月の定期購入をお申し込みいただければ、こまめに精米してお届けしますので毎日新鮮で美味しいお米を頂くことができ、食生活がぐっと豊かになります。
毎月12カ月間発送で新鮮なお米をお届けします。
毎月上旬(1~10日)、中旬(11~20日)、下旬(21~30日)のお届けの中からお選びください。
※毎月上旬は1日、中旬は11日、下旬は21日を受注の基準にしています。例えば8月5日に毎月上旬配送のお米を注文された場合、翌月(9月上旬分)からの開始となります(納期前倒しをした場合も同じ)。
定期購入品の購入は、必ずショップへの会員登録、ログインをしていただく必要があります。
通常の商品と定期購入の商品は、同時に購入できません。
定期購入の決済は、クレジットカード決済、または代引き決済となります。
おひとり様2袋までとさせていただきます。
おひとり様4袋までとさせていただきます。
おひとり様7袋までとさせていただきます。
おひとり様2袋までとさせていただきます。
おひとり様4袋までとさせていただきます。
おひとり様7袋までとさせていただきます。
おひとり様2袋までとさせていただきます。
おひとり様4袋までとさせていただきます。
おひとり様7袋までとさせていただきます。
ご注文はお電話・FAXでも承ります。
TEL: 0120-73-6471 FAX: 0197-73-6475